しばらく更新してなかったのですが、
久しぶりに書き込んでみました~♪
みなさん、元気ですか・・・。
さて、久々の更新のネタはスイーツです・・・。
今、セブンイレブンで、展開中の「ガンダムフェア」
の一品のようですが、チロルチョコの新作。
連邦軍のイメージが、「ホワイト&コーヒー味」。
ジオン軍のイメージは、「アメリカンチェリー味」のようです。
今回は、個人的な味の好みと、キャラがおいしそうなジオン軍の
アメリカンチェリー味を購入してみました。
大人買いで・・・。
じゃじゃーん。

なんと、各軍80種類のイラストがあるようです。

さて、45個購入したからには、何種類集まるでしょうか。
期待が膨らみます。
しかし、神は私に試練をお与えになられたのでした。
ステキにかぶりまくり・・・。

おいおい、10種類かよ。
悲しいけど、これ、戦争なのよね・・・。
残念でしたが、気を取り直して、この中から選んだ
私のお気に入りベスト3を発表します。
マイペースなのは相変わらずなのよ~♪
まず、3位。

理想的な中間管理職(右)。
変なヘルメットの赤色が大好きな自分より若い上司に
使われながらも、よい職場を維持されていました。
こういった人間関係を観察するのもガンダムの面白さです。
次に、2位。

デスラーよりも顔色が悪いですが、人間です。
宇宙に住んでいると、こうなってしまうのでしょうか。
ちなみに、鳩○御殿も真っ青の大きな家に住んでいます。
ただ、現代の我々には理解しがたいデザイナー住宅です。
さて、ついに1位の発表です。

「いいもの」です。チーーーン。
というか、マニアックなのも程々にしないと・・・。
いくら、80種類といっても、名場面や登場人物で、
もっと他があったのではと思いませんか。
しかし、思わず心が揺らいだのは事実なので、
骨董マニアのマ・クベの壺が、1位。
・・・さ、さて、本題は、チョコが美味しいかです。
そう、ですよね!!
ということで実食。

ビターなチョコの中には、アメリカンチェリー味のゼリー。
チロルチョコのイメージとは違う大人の味。
正直にいって、想像より数倍おいしいのさね。
おっと、3倍って書かないと・・・。
32円のチロルチョコって事に戸惑う自分が庶民だなぁ~。
一粒100円のプレミアムなチョコと言って食べさせたら、
案外騙せるかも知れないですね。
ということで、また何かトキメクものを見つけたら
記事にしますね~。
久しぶりに書き込んでみました~♪
みなさん、元気ですか・・・。
さて、久々の更新のネタはスイーツです・・・。
今、セブンイレブンで、展開中の「ガンダムフェア」
の一品のようですが、チロルチョコの新作。
連邦軍のイメージが、「ホワイト&コーヒー味」。
ジオン軍のイメージは、「アメリカンチェリー味」のようです。
今回は、個人的な味の好みと、キャラがおいしそうなジオン軍の
アメリカンチェリー味を購入してみました。
大人買いで・・・。
じゃじゃーん。

なんと、各軍80種類のイラストがあるようです。

さて、45個購入したからには、何種類集まるでしょうか。
期待が膨らみます。
しかし、神は私に試練をお与えになられたのでした。
ステキにかぶりまくり・・・。

おいおい、10種類かよ。
悲しいけど、これ、戦争なのよね・・・。
残念でしたが、気を取り直して、この中から選んだ
私のお気に入りベスト3を発表します。
マイペースなのは相変わらずなのよ~♪
まず、3位。

理想的な中間管理職(右)。
変なヘルメットの赤色が大好きな自分より若い上司に
使われながらも、よい職場を維持されていました。
こういった人間関係を観察するのもガンダムの面白さです。
次に、2位。

デスラーよりも顔色が悪いですが、人間です。
宇宙に住んでいると、こうなってしまうのでしょうか。
ちなみに、鳩○御殿も真っ青の大きな家に住んでいます。
ただ、現代の我々には理解しがたいデザイナー住宅です。
さて、ついに1位の発表です。

「いいもの」です。チーーーン。
というか、マニアックなのも程々にしないと・・・。
いくら、80種類といっても、名場面や登場人物で、
もっと他があったのではと思いませんか。
しかし、思わず心が揺らいだのは事実なので、
骨董マニアのマ・クベの壺が、1位。
・・・さ、さて、本題は、チョコが美味しいかです。
そう、ですよね!!
ということで実食。

ビターなチョコの中には、アメリカンチェリー味のゼリー。
チロルチョコのイメージとは違う大人の味。
正直にいって、想像より数倍おいしいのさね。
おっと、3倍って書かないと・・・。
32円のチロルチョコって事に戸惑う自分が庶民だなぁ~。
一粒100円のプレミアムなチョコと言って食べさせたら、
案外騙せるかも知れないですね。
ということで、また何かトキメクものを見つけたら
記事にしますね~。
| ホーム |